人気ブログランキング | 話題のタグを見る

緑仙峡ツアー

計画としては悪くなかったはずなんだけれど、いかんせん
出発がお昼過ぎになってしまったうえにコース距離が120kmだと

そりゃぁ半日では…

ムリですバイ!

朝からコースを思いついてルートラボでプランし、それを
gpxファイルに書き出してATLASに放り込み
なんやかんや準備をし、Bibianを車に積んで出発したのは
すでに11時を回っていました…

嘉島町のクレアをバイクでスタート出来たのはそれからさらに
ひとつふたつ仕事の用事を済ませてからだったので
12時半にもなってしまってました・・・

まぁ、時間がなくなれば途中でショートカット出来るプランなので
気にせず、まず橋を渡って緑川沿いのサイクリングロードへと・・・

五木食品横を通り、工事中の乙女橋横から甲佐町へ…
簗(やな)場の前から緑川に沿ってK220に入っていくとやがて井戸江峡です…
緑仙峡ツアー_c0060862_15202377.jpg

そこから少し行くとこんな鉄橋があるんだけれど、もう今は使ってないようで
なんなんだろ・・・(誰か知ってますか?)
緑仙峡ツアー_c0060862_15204751.jpg


道は細いものの車はほとんど通らず、川沿いに木立の中を抜けたり
小さな集落の横をすり抜けたりしながら走っていると
ひょっこりという感じで、有名な石橋の「霊台橋」に出ました…
緑仙峡ツアー_c0060862_15211012.jpg

横には真新しいトイレが出来てました…
緑仙峡ツアー_c0060862_15213499.jpg


さて今日のルートは緑川の南側のK153を走ることなので
霊台橋横のR218を斜めに突っ切る形で船津ダム方面へと向かいます…
くねくねと細道を上り詰めると2段目のダムである緑川ダムになります…
緑仙峡ツアー_c0060862_15223376.jpg

トンネルをくぐらずに左折して少し上るとK153に合流し
あとは道なりに進むのみ・・・

ところどころこういうトンネルもあって雰囲気はいいですねぇ…
緑仙峡ツアー_c0060862_15225329.jpg


ここでいくつかの上り下りをこなしていたら、昼飯を食ってないので
なんか欲しくなってきました・・・
でも集落はたま〜にあるものの

お店が無い!

携行のチョコバーなどをかじりますが、あんパンが欲しいです…

何年か前にオートバイで内大臣橋を過ぎて下りきった津留の橋のたもとに
商店があったのを思い出したので、そこでパンでもと我慢して走ります…

が・・・

着いてみるともうお店をやめたようで、ガックリ・・・
ここらからがいよいよ登りなのに…

仕方なく橋のたもとで休憩です…
緑仙峡ツアー_c0060862_1524266.jpg


ここで時計を見ると午後2時半を過ぎています・・・
折り返し時間に想定している午後3時半までに緑仙峡の奥までは
とても行けそうにないので猿ケ城の坂を上り詰めたところの
鮎の瀬大橋からショートカットすることにしました…
五つのヘアピンコーナーのいろは坂をこなし、二つの細いトンネルを抜けて
橋の横の交流館にたどり着いたら、なんと「うどん」がありました!
緑仙峡ツアー_c0060862_15242885.jpg


やっと昼飯というわけで「肉うどん」600円を注文しました…
緑仙峡ツアー_c0060862_15245444.jpg


さてショートカットの復路ですが、橋を渡って山都町に出たあとR445を
しばらく走って本来の予定コースのK57へと入り、K221、マミコウと
つないでサントリーの工場横からクレアへと戻ることにしました…

復路のスタートは午後3時37分「鮎の瀬大橋」
緑仙峡ツアー_c0060862_1526263.jpg

山都町(旧矢部町)といえばなんといっても「通潤橋」
緑仙峡ツアー_c0060862_1526249.jpg

そしてお茶の産地でもありますな…
緑仙峡ツアー_c0060862_15264318.jpg


クレア着はJust午後6時! 
ショートカットしたので距離は約30km短い91kmになってました…

予定ではここの温泉「水春」に入って帰るつもりだったけれど
なんとなくそのまま車で自宅へ帰っちゃいました・・・

予定していた緑仙峡ツアー…
緑仙峡ツアー_c0060862_15272621.jpg

走行のショートカットコース…
緑仙峡ツアー_c0060862_15274345.jpg




今回の反省(いつも反省が多くて情けない・・・)

1. 120kmのポタなら朝から出かけよう!
➡予定の目的地に到達出来ないとなんとなくキモチわるい…

2. 補給のパンは街中で準備しておこう!
➡イナカにゃコンビニは無いデス…


さて、27日は「五家荘集合サイクリング」だけれど誰か出てるかな?
集合地点の「五家荘自然塾」にて
「ヤマメの塩焼き」やら「しし鍋」やらが出るんだけれど…
締め切りは19日デス!

晴れの日のAプランと雨の日のBプラン… さてどっちになるか・・・
by Benbo | 2012-05-17 15:31 | 自転車 | Comments(10)
Commented by ペプシン at 2012-05-17 20:41 x
Benbowさんこんばんは。
久しぶりのツアー、地図を見ながら楽しく拝見しました。
昼から120kmはきついですね。
Commented by 最苦輪愚 at 2012-05-17 23:08 x
こんにちは!
気になる橋・・私も以前バイクを押して渡ったことがありますよ。
内大臣森林鉄道、トロッコ鉄道の軌道敷跡ですね。
こんな史跡をたどるサイクリングもおもしろいと思いますよ。
Commented by のぶ at 2012-05-18 07:58 x
Benbowさん、こんにちは。
気になる橋・・・しばらく熊延鉄道の鉄橋だとばかり思ってましたが、最苦輪愚さんが書いておられるように、内大臣森林鉄道の鉄橋ですね。ちなみに、その写真の下の写真の、霊台橋の大きなアーチの向こう側の小さなアーチは内大臣森林鉄道が通っていた跡だそうです。
Commented by Benbow at 2012-05-18 08:05 x
こんちわ、ペプシンさん!
いつもながら”うっ立ち”悪くて・・・
やっぱり前の日に出来る準備はしとかないと… 朝からじゃイカンですね〜
このコース、次は朝から出ることにします! ははは…
Commented by Benbow at 2012-05-18 08:13 x
こんちわ、最苦輪愚さん!
帰ってから熊延鉄道を調べましたが、あれは甲佐からまっすぐ砥用方面でしたからねぇ・・・
内大臣までは思い付きませんでした…逆に山野鉄道跡が「日本一長い運動場」となってサイクリングロードになってるってんで近くをからめて行ってみようかなとはなりました…
あれを渡られたんですか・・・先は草木に埋もれてたようでしたが…
Commented by Benbow at 2012-05-18 08:38 x
こんちわ、のぶさん!
実はそのことが三つ目の疑問だったんですよ!!!
どう考えてもあそこに階段作るこたぁなかろうよ…と思ってたので(橋を利用する側からすれば”止めて”ますからね…)

トロッコ通す為の高さが足りなかった訳ですな・・・(橋の説明書きくらい読めよ➡自分・・・)ううむ…

二つ目の疑問?

それは、先ほどの鉄橋のところの車道のガードレール際に看板が立っているんですが、コレがなんと向こう側、つまり鉄橋側に向いているんです・・・
ただ向こう側は川で相当低くなっているので普通は誰もこの看板を見ることは出来ない状況・・・ガードレールを乗り越えて看板の支柱に掴まりながら確認すると、看板の意味は「ここらへんの植物の採取は出来ない」だったような…看板の裏表を間違えた? まさかね…
Commented by ペプシン at 2012-05-19 17:37 x
トイレ前、トンネル前のロードバイク、どうやって自立していますか?支えがないようですが!
Commented by Benbow at 2012-05-19 18:51 x
トイレ前は車止めを利用、トンネル前は小枝を拾ってきてバイクの向こう側を支えてます・・・(枝が短いとたまにつこけます…特に風がある時など)
なるべく見えないように工夫してますが、アルミの細いパイプで自作してバイクに取り付けておこうかとも考えてます…

だったらスタンド付けときゃイイんでないかい? と言われるかもしれませんが、

それは・・・× ですな…
Commented by のぶ at 2012-05-21 16:59 x
携帯型のバイクスタンドっていうのがあるみたいです。

http://www.amazon.co.jp/TOPEAK-%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF-FlashStand-Slim-TOL14700/dp/B004BU7AIU

そんでもって、評価はまあまあ?
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3383&forum=95

Benbowさん的には、こんなのもやっぱり×ですか?
Commented by Benbow at 2012-05-21 19:22 x
おぉぉっ!  コレは・・・・・
良かですね!!!
早速ゲットします! ありがとうございました…
名前
URL
削除用パスワード
<< 二つ目の疑問(不思議な看板) 阿蘇波野〜豊後竹田ツアー >>